「ハドソン川の奇跡」(原題: Sully)は、2016年に公開された、アメリカの伝記映画です。
2009年に実際に起こった起こった「USエアウェイズ1549便不時着水事故(通称:ハドソン川の奇跡)」の映画化作品で、世界中に感動を呼んだ救出劇の背景にあった、サレンバーガー機長の苦悩や家族や仲間たちとの絆を描いた感動作です。
主演は筆者も大好きな名優「トム・ハンクス」で、監督はクリント・イーストウッドという豪華なタッグも見どころの一つです。
原題のSullyは、サレンバーガー機長のニックネームであり、アメリカではそれだけで理解されるほど有名な名前だということです。
そんな「ハドソン川の奇跡」を見逃してしまったあなたのために、作品の大まかなあらすじと見どころを紹介し、「ハドソン川の奇跡」を観るべきかどうか判断できるようにお手伝いします!
▽トム・ハンクスが出演する名作はこちら
▽クリント・イーストウッド監督の代表作はこちら
目次
【ネタバレ注意】作品の全容をざっくり紹介
まずは「ハドソン川の奇跡」の登場人物やその関係性、全体のストーリーをざっくりまとめて紹介します。
あなたが忙しく、記事を読んでいる時間がない場合を考えて、予告動画を紹介しておきます。
この動画だけで全てを理解することは難しいのですが、雰囲気だけでもつかんでください。
事前に押さえておきたい主要な登場人物たち
- チェスリー・サレンバーガー/サリー:USエアウェイズ1549便の機長。元アメリカ空軍のパイロットで退役後にUSエアウェイズに入社。
- ジェフ・スカイルズ:USエアウェイズ1549便の副操縦士。サリーと強い信頼関係で結ばれている。
- ローリー・サレンバーガー:サリーの妻で元エアウェイズ社の営業スタッフ。
本作で覚えておきたい主要人物は3人であるものの、その他の登場人物も作品に深みを出しています。
というのも、本作はクリント・イーストウッド監督の方針でリアリティを追求した結果、実際に1549機とやりとりをしたオペレーターやサリーにインタビューしたキャスター、フェリーで助けに向かった船長など実際の事故で関わった人物を本人役として起用しているという徹底ぶりです。
また、人物に止まらず、撮影用に本物のエアバスを購入したことも有名で、観ているうちに引き込まれる臨場感も納得できます。
【あらすじを紹介】「ハドソン川の奇跡」のストーリーを解説
ここではストーリー全体をさらに理解できるように、ストーリーを紹介していきます。
あなたが「ハドソン川の奇跡」を観ていなくても、これを読めばざっくりしたあらすじをつかむことができます。
1.【英雄か容疑者か】
- サリーは1549便が街に突っ込む悪夢で目が覚める
- 国家運輸安全委員会(NTSB)による事故調査が始まる
- 機を引き返す余地があったとして根掘り葉掘り質問される
- 委員会の質問と世間の英雄扱いに疲れ切っているサリー
- NTSBの調査と試算が終わり左エンジンは生きてたと主張
- シミュレーションではラガーディア空港に無傷で引き返せた
- 銀行から不動産ローンの督促が届き妻ローリーが不安に
- NTSBが機長の責任だと結論づければ自分達の一生は終わる
2.【奇跡の真実とは】
- バーのテレビでタイミングという言葉を聞いて何かを思いつく
- 公聴会で人の操縦による事故当日のシミュレーションを依頼
- NTSBの公聴会でエアバス社と中継を結んでシミュレーション
- 人が操縦して2回ともラガーディアへの着陸に成功する
- 予め空港に引き返すことがわかっている動きだとサリーが指摘
- 歴史上初めての事故で点検や分析などの時間が考慮されていない
- 35秒のタイムラグを挟んで再度実験すると飛行機は墜落
- 左のエンジンが発見され推力が失われていたとの結論が報告
日本で報道された「ハドソン川の奇跡」は感動的な側面だけで、完璧なハッピーエンドの印象を持っていましたが、その裏側には想像を超えるドラマがあったのです。
機長として現場で最善の行動をとっただけなのに、周囲からは英雄と讃えられ、家にはマスコミが押し寄せ、事故調査委員会からはまるで自分のミスだったかのような調査を受ける…
精神的に疲弊するのも当然で、こんな深い闇があったとは思いもしませんでした。
実際のサリーはそこまで容疑者的な扱いを受けていないようで、やや誇張して描いている節はあるものの、英雄扱いに戸惑い、マスコミに追われるストレスは真実に近いようです。
【さらに深堀り】ハドソン川の奇跡の疑問点を先回りで解説
本作をひととおり観終わると、「ん?そういえば何であそこで・・・」と疑問に思うシーンがいくつかあると思います。
ここでは、そんな疑問点を先回りしてピックアップし、解説していきます。
一部推測を含みますが、その場合は何を根拠にそう推測したかまで掘り下げて説明します。
※あなたがまだ本作を観ておらず、ネタバレを知りたくない場合はこの章は飛ばしてください。
【疑問1】なぜ事故調査委員会は人的要因を執拗に調査するのか
日本人的な感覚で観ていると、NTSBが「不時着水」を「墜落」とよんだり、サリーたちに飲酒やドラッグの使用、ついには家庭内に問題がなかったかなど、ちょっと不快になるレベルに追求しています。
これにはアメリカの「訴訟文化」が関わってきます。
ハドソン川の奇跡はとても美しい美談ですが、その後に待っているのは巨額の賠償問題です。
アメリカの裁判は賠償金額が桁違いなので、本件においても被害者から巨額の賠償請求が起こされたものと想像できます。
そして、その賠償金は保険会社に請求され、翌年以降に航空会社が支払う保険金額が大幅に上がってしまうため、両社としてはなんとしてもこの件を「機長の判断ミス」にしたいのです。
その両社がNTSBに調査を強く求めているために、調査に力が入っているということです。
【疑問2】NTSBの主張とサリーの主張がわかりにくい
ストーリーの前半まではNTSBの立証によってサリーが追い詰められていくわけですが、彼らがどんな主張をしていて、サリーがそれをどう覆したのか、ここで整理しておきます。
まず、NTSBの主張は大きく以下の二点です。
- ラガーディアに引き返す判断をしていれば無傷で帰れた
- 左エンジンは生きていて引き返すだけの推力があった
前者については、コンピュータによるシミュレーションを何回やっても成功したこと、後者については機体に左エンジンが生きていたことを示すデータが残されていたことが根拠です。
一方でサリーはこれを以下の主張で覆します。
- 初めての事故なのに分析や調査をしている時間が考慮されていない
- データの誤りで左エンジンには推力がなく飛べる状態ではなかった
前者については、公聴会で実際に分析と調査の時間を35秒に設定してシミュレーションをやり直すと、期待は滑走路に着く前に墜落するという結果になりました。
そして、後者についても実際にエンジンを引き揚げたら内部が大破していることがわかり、データの誤りであったことが証明されたのです。
【口コミ】「ハドソン川の奇跡」の感想を分析!
ネット上には「ハドソン川の奇跡」について様々な投稿があります。
ここでは、Twitterに投稿された「ハドソン川の奇跡」についての意見をいくつか取り上げて、傾向を解説します。
「ハドソン川の奇跡」
旅客機のエンジンが止まりハドソン川に不時着水した機長の話です。
妻と一緒に観ました。
奇跡の生還と言われていた裏側でこんなことがあったんですね…
機長の勇気に胸が熱くなりました(^-^)
— あっしー (@yuyuyuyu0805) July 4, 2020
ハドソン川の奇跡
クリント・イーストウッドとトム・ハンクスのタッグ。有名な実話をもとにキャストは当事者も起用。ドキュメンタリー映画のよう。使命感を持ってパイロット職を勤めるサリー機長にしびれる。特典映像の本人みてますますトム・ハンクスうまいなぁ〜間違いない!と実感 pic.twitter.com/oc1muAk2E7
— せた@映画垢 (@seta_movie) June 30, 2020
映画『ハドソン川の奇跡』
久々に観て
まだ心臓の鼓動が凄いのですが・・時間がない中での冷静な判断。
誠実で正確な仕事の積み重ねがあったからこそ成し得たのだろうと思います。CAを志す人は事故についても知った上で目指すと、言葉に重みが出るでしょうし、様々が自分事になると思います。 pic.twitter.com/xygYY5ONmP
— Emiko (@online_esky) July 4, 2020
『Sully(ハドソン川の奇跡)』をみた。
個人的に原題の方がしっくりきたためこの表記。
イーストウッドの作品は、作風がどんなに変わったとしても、”そこに人がいる”ことを強く意識されてくれる。実話ベースとはいえ作り物の映画。
しかしそこには確実に生身の人間の熱意・魂がある。といいますか… pic.twitter.com/zIJAhlV3va— おじさん (@swallow__tale) July 2, 2020
「ハドソン川の奇跡」を再視聴する。
これ、ちょっと裁判劇のように見えなくもないんですけど
本当はアメリカの理想のリーダーを描く映画なんじゃないかと当時の記事とかラストシーンを見て思いました。
最期の「みんなが力を合わせ、生き残った」というセリフが希望のメッセージだな☆ pic.twitter.com/YlTAX2kwTh
— ふもー@FF11休止中 (@Fumohbismark) July 4, 2020
本作を観たユーザーはほぼ全員満足度の高いコメントを投稿しています。
意外だったのは、主演のトム・ハンクスや監督のクリント・イーストウッドに触れる投稿はあまりなく、事実に基づいたストーリーの中身や、サリー本人の行動について感動したという内容が多かったことです。
名優や名監督がかすんでしまうほど、事実が素晴らしかったということだと思います。
筆者もものすごくおすすめしたい作品です。
【名シーン紹介】未曾有の事故に立ち向かった人々!名シーンを一部紹介
本作はヒューマンドラマ中心の作品ではあるため、基本敵には本編を全て観ないとなかなか魅力が伝わりきらないところはあるのですが、その中でも特にこれは!というシーンをピックアップしました。
また、本編にはない特別映像も載せておきます。
こちらは、本編を観た後で再生してもらうと、本作をより楽しむことができると思います。
【名シーン①】1549便事故発生の一部始終がわかるシーン
ハドソン川の奇跡が起こった一部始終が映像化された、本作で最も迫力を感じるシーンです。
鳥の群れと正面からぶつかった飛行機は、ジェットエンジンに鳥を巻き込み、推力を失います。
訓練でも体験したことがない事態に遭遇したとき、サレンバーガー機長が下した決断とは..
【名シーン②】本編を観た後で観たい!製作陣が語る本作への思い
本作やハドソン川の奇跡についてを、クリント・イーストウッド監督やトム・ハンクスなどの製作陣だけでなく、本人であるサレンバーガー機長や関係者らが語る特別映像です。
本作が単なる映画ではなく、奇跡の記録としても重要な意味を持つ作品であることがわかる貴重な映像です。
ぜひ本編を観た後にお楽しみください。
【無料視聴】ハドソン川の奇跡全編を高画質で見る方法
いかがでしたか?
実際はもっとたくさんの見どころや泣きどころがあり、紹介しきれないので、ぜひ最初からエンディングまでしっかり観て欲しいと思います!
「レンタルは面倒だなぁ…」
そうですよね。
映画を全編しっかりと観ようとすればDVDやBlue-rayをレンタルショップで借りてくるのが一般的ですが、借りにいくのも返しにいくのも時間と手間がかかってしまいます。
そこで、筆者は定額見放題の「動画配信サービス」をオススメします。
インターネット回線を通して、PCやスマホ、TVで映画やドラマを見ることができるサービスです。
利用者が多く、大手サービスとしてはドコモが提供する「dTV」、国内コンテンツに強い「U-NEXT」、海外発のサービスで日本に上陸した「Netflix」や「hulu」などがあります。
あなたがTVやスマホで映画やドラマを観るなら、動画サービスは「見放題の作品数がどれだけあるのか?」で選んでください。
2020年現在、見放題作品数がもっとも多いのは、U-NEXTで約5万件、次いでHuluで4万件となっており、このどちらかで選べば間違いありません。
「無料で観れるサービスはないの?」
一部の海外サイトには映画がまるまる無料で視聴できるものもありますが、画質が悪い上に違法行為となってしまうため、筆者はオススメしません。
罪になると思いながらだとせっかくの映画に集中できませんし、楽しめませんよね。
ハドソン川の奇跡を無料で全部観たい!という場合は、まずはU-NEXTやhuluで閲覧できるか無料体験に申し込んでみてください。
(動画サービスの閲覧作品は随時更新されているため、取り扱いがない可能性もあります。ご注意ください。)
U-NEXTなら1ヶ月間、huluなら2週間も無料で試すことができ、観たい作品がなかったり、期待していたサービスでなければ途中で解約ができます。
しかも無料期間中の解約ならお金がかからないので、映画やドラマが好きであれば使わない手はないでしょう。